ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
住み慣れた家でいつまでもー未来ケアサービス
アトム合同会社
ABOUT
会社紹介
「住み慣れた家でいつまでも暮らしたい」「本当にしたい暮らし」を応援します!!
私たちの仕事(存在意義)は基本理念にも示している通りお客様の「住み慣れた家でいつまでも暮らしたい」を実現させることです。合資会社アトムは理念実現に向け、在宅での生活を総合的に支援できるよう訪問介護を中心とした事業展開を行っております。 お客様が住み慣れた家、住み慣れた地域で不安なく楽しみながら生活が送られるよう全力で事に当たり、共に夢のある未来を創造し、自立に向けた支援を続けていきます。 また、スタッフ一人ひとりの事務負担の軽減やペーパーレス化を図るために、スマートフォン、タブレット等ICTの活用を行い、ダブルワークや空き時間の有効活用等多様な働き方を応援し、スタッフにとって働きやすい職場環境を目指しています。
BUSINESS
事業内容
笑顔が増える!!意欲向上型訪問介護
未来ケアサービスでは、意欲の向上こそが生活力の源であると考えています。 そこで、訪問介護の強みを活かし、お客様一人ひとりと向き合う時間を大切にし、単なる家事代行や身体介護を行うのではなく、意欲関心の引き出しや生活歴の喚起を促し、お客様と共に夢のある未来を創造し、 「本当にしたい暮らし」 「住み慣れた家、住み慣れた地域で不安なく楽しめる生活」 「感動とワクワクに包まれ笑顔が絶えない毎日」 が実現できるよう支援しています。
WORK
仕事紹介
子育ても、家族も、自分らしさも、
もっと「あなたらしい」ワークスタイルを。
未来ケアサービスにはワークスタイルに合わせた新しい働き方があります。 例えば、「子供が小さい間だけ、午前中だけの勤務にしてほしい」 「週休2日、1日実働2時間程度で月収5万円以上稼ぎたい」 「子供の成長に合わせて勤務時間を延ばしたい」 「将来は正社員として働きたい」等々 未来ケアサービスならあなたらしく両立できる「フレキシブルなワークスタイル」が実現できます。日数・時間・期間、キャリアやスキルに合わせた仕事が可能です。 ”あなたのワークスタイル”を私たちが全力で応援します!
BENEFITS
福利厚生
制服支給
制服(ポロシャツ)・手袋・マスク・消毒液等支給します。
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
働きながら介護福祉士取得を目指すスタッフに実務者研修受講支援や、より専門性の高い技術を取得しようとするスタッフに対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、医師会や地域包括支援センター主催の研修等の受講を支援します(研修費用の会社負担や研修受講時の他のスタッフの負担を軽減するための代替スタッフ確保等含む)
入院疾病医療保険加入
日本国内または国外において疾病を被り、その結果として入院を開始した場合に、会社加入の保険金を受け取ることができます。 ※新型コロナウイルスなどの感染症によるホテル・自宅療養となった場合も補償対象 ※病気を被った時の直前6ヶ月における、週あたりの平均労働日数が3日以上、かつ週あたりの平均労働時間が15時間以上が条件となります。
FAQ
よくある質問
週に1回、1時間だけの勤務でも大丈夫ですか。
はい。大丈夫です。皆さんのライフスタイル、ワークスタイルに合わせた働き方ができます。
小さな子供がいるのですが、急な発熱等で仕事に行けなくなった時はどうすれば良いですか。
まずは会社に連絡してください。サービス提供責任者が代替ヘルパー等の調整を行いますので、心配しなくても大丈夫です。